|
||
約1ヶ月ぶりのライブ。 と、その前に吉祥寺といえば?またまた手羽先を食べました。 うまいっすね。 来月は本場名古屋で食べれるぞ! 他にもおいしいお店ありましたら、是非メールください。(^_^;) 飾らないハートでというタイトル、Vol.5を迎えました。 ん!飾らないハートで・・・ 「You say yes, You say no 気楽にやろうぜ 飾らないハートでいよう」 |
||
一発目 Rough Life 久々の登場! 今でも覚えてます。 西荻のターニングでのソロ1発目 1曲目の演奏曲。 スーツをビッシと着込んで・・・。 |
![]() |
|
TAISHO=五臓六腑にアルコールを流し込む ってイメージなんですが、今回は酔っていない?分、より曲に気持ち入ってました。 Rockちゅうのは・・・ そうです、CRY-叫-のベース HIDEO殿と、TOKYO STRAIGHT BAND殿の方も 観にきていました。 また是非観たいです。 |
||
長い人生のどこかで この歌詞の通り 自分の夢に向かって 行きたいですね。 そう、この曲を「ながじん」と 略すそうです。 笑えるっす。 そして、魂つきるまで この曲はいいですね。 私がアコギを買って初めて コピーした曲なんで すごく自分の思い出の曲。 ちょっぴりうるうるしながら 心で「いつか会いたくて〜ぇ」と ステージのTAISHOと同様に 叫んでます。 |
![]() |
|
ラストはTAISHOのテーマソング、たかが人生と・・・ 次のライブへつながる曲です。 そしてライブ終了・・・ |
||
![]() おどけてます |
この日は、NAOKI殿も 観に来てました。 DFのPV集やTAISHOの ライブビデオをちょうど持ってまして まなみさんのご厚意で Planet Kで上映し みんなでビデオを観ながら ビールを飲みました。 おちゃめなTAISHOは PV集の内容をそこで実演? してましておかしかったです。 |
|
![]() すごく仲の良い兄弟だな〜と改めて実感しました。 |
||
次回は長野!仙台! おいしいものいっぱいたべるぞ! ちゃんとレポート書くぞ! (レポート/たけもぐ) |