1999年9月16日 ON AIR Planet K
|

|
この日はバンド3ピン1でした。
バンドちゅうかRockちゅうのが
よく解らんようになっていたやさき
何か溜まっていた物を吐き出すように
叫びました。
|
どれがRock?これがRock!と言うのは十人十色
さすがに論理も理論も定義も方程式も無く、各々が正しいと言うのでいいんですが、
Rockちゅうのはビジネスも絡めば匂いも変わる
派手な演出もただのパフォーマンス変わり、熱が無く時間と共に冷めて行く
そして一番匂いや影の出るのが私生活での姿と考え方 いわゆる生活感。
|
絶対にステージでは嘘はつけない。
身体や感性でダイレクトで
感じている人には絶対に見破られる。
俺もバンドを辞めてソロになった時、
とにかく自分が着て似合う等身大の曲
ぎこちなくともいずれ着こなせる曲を作り
いいステージをする事で精一杯でした。
|

|
しかしそれだけじゃちっとも自分が望むRockにはならないと
久々何かをきっかけにパンチを食らった。
誰がなんと言おうとどんな最悪な状況に置かれてもRockは変わらない。
Rockとはそれぐらいタフな物なんとちゃうかな。
|

|
今の時代を象徴する若い子達に言わせれば
『そんなのどうだっていいじゃん』って言うだろう。
けど時間がないんだ。
|

|
同じエネルギーを消費するならちゃんとやらなきゃね。
ライブレポートじゃ無くなったけど近頃そんな事を思うねん・・・。
TAISHO
|